AW-11052676924

寛ぎの時間とマスターのおもてなし

元来サロンとはフランスの宮廷文化の一つであり、客人を招いたホストがたぐいまれなる芸術文化に囲まれながらお互いに哲学や芸術を語り合う場所でした。ティーサロン神戸における寛ぎのひとときは元々のサロン文化を継承し、喫茶店などのようにただ茶やコーヒーを飲んでのんびりするだけではなく、穏やかな音楽に包まれながら上質な家具にかこまれ、マスターみずからが淹れた極上の茶を楽しみつつマスターと穏やかな会話をすることで成立します。

当サロンのマスターは裏千家茶道の師範でありプロ茶道家、すなわちおもてなしのプロ中のプロです。普段から高級な茶会を催し、多くのお客様をみずからもてなしてきたその経験と感性で、サロンにお越しになるお客様お一人お一人を丁寧におもてなし申し上げます。さらには高級な茶会に必要不可欠な「美味しいお茶・美味しいお食事」を徹底追求し、いまでは料理人達に厳しい注文をし、ときには料理人を叱り飛ばすこともあるほどに味覚を磨いておりますので、サロンで提供されるお茶の美味しさは折り紙付き。

マスターは、同じく茶道家である母に幼少期より「もてなしとは何たるか」を徹底的にたたき込まれ、まさしく「人をもてなすために生きてきた」と言っても過言では無い人生を送ってきました。同時に英国アンティークと言う一風変わった趣味を持ちつつ、和洋問わず様々なトップクラスの茶道具・食器に触れてきたマスター。

そんなマスターが満を持して創り上げた究極のおもてなし空間、それがティーサロン神戸。空間に酔い、時間に癒やされ、かゆいところに手が届くマスターのきめ細やかなサービスでぜひ、この世で最も豊かなひとときをお過ごし下さい。

PAGE TOP